地域と企業の未来を変える。
Setouchi HR Forum,
2026.1.22[木]13:00-17:00 / 23[金]10:00-15:00

せとうちHRフォーラムは、
香川県内の企業の成長を支援するため、
人財育成と採用に関する最新情報を
提供するイベントです。
地元で活動している企業やコンサルタントによる
育成支援並びに採用支援サービスを紹介し、
人事担当者や経営者に有益な情報を
提供いたします。
人財育成・採用活動のネットワーク構築の場を
提供し、
新たなビジネスチャンスを創出します。

出展企業一覧 companies

noimage
Udon Jinjibu(うどん人事部)
noimage
ソニー生命保険株式会社
noimage
認定NPO法人わははネット
noimage
香川県信用保証協会
noimage
株式会社サプライズファクトリー
noimage
株式会社三好製作所
noimage
一般社団法人ToBe
noimage
株式会社エス
noimage
防災学生団体 せとうちで、はじめまして。(せとはじ。)
noimage
四国生産性本部
noimage
株式会社クリエアナブキ
noimage
社会保険労務士法人e-team
noimage
ツツク合同会社
noimage
株式会社ゴーフィールド
noimage
株式会社アイデム
noimage
リスニングアンドコミュニケーションズ
noimage
一般社団法人かがわガイド協会
noimage
株式会社エスコート
noimage
株式会社ハイスタッフ
noimage
公益財団法人 たかまつ讃岐てらす財団
noimage
NPO法人DAIS
noimage
株式会社ONDO

ご来場のメリット merit

課題解決の場を創造

HR領域における
課題解決の場を創造します。

せとうちHRフォーラムは、香川県内の企業の成長を支援するため、人財育成と採用に関する最新情報を提供するイベントです。人財育成・組織開発・採用支援など、HR領域でお悩みの企業と、香川県でサービスを提供する企業・専門家が直接つながる機会と有益な情報を提供します。

一度に直接
地元で活動している企業や
専門家の情報を収集できる!

HR領域における最新トレンドや導入事例・サービスを香川県で活動している企業や専門家から、直接見聴きすることができます。一度に多数の比較ができるため、自社に合ったサービスかどうかを効率的かつ効果的に判断ができます。

専門家の情報を収集
ネットワークを構築

地元を基点とした
ネットワークを構築できる!

「香川」をキーワードに、地元で活動している企業と専門家と学生が繋がる場を創出します。人事担当者・経営者同士が繋がり、新たなネットワークづくりをご支援いたします。また、新卒採用を検討されている企業様向けに、地元学生のリアルな声を聴ける機会も提供し、地域に根差した採用活動の新たな可能性を広げ、地元採用の拡大を図ります。

よくある質問 qa

はい、入場は無料です。

ただし、ご入場には「来場事前登録」が必須となりますので、当サイトの登録フォームよりお手続きをお願いいたします。

はい、本イベントは事前登録制となっております。

当日スムーズにご入場いただくため、また、最新のセミナー情報や出展社情報をお届けするため、必ず事前にご登録をお願いいたします。

「せとうちHRフォーラム」は、香川県を中心に、四国エリアの企業の経営者様、人事・総務・採用担当者様向けのイベントです。

人財育成、採用支援、組織開発、労務管理など、企業の「ヒト」に関する課題解決のヒントとなるサービスやソリューションを持つ企業・専門家が一堂に会します。

地元香川県を中心に、人財育成研修、採用コンサルティング、HRテック、福利厚生サービスなどを提供する企業が出展します。

詳細は「出展社一覧」ページをご覧ください。

はい、HR領域の最新トレンドや実践事例に関するセミナーを複数予定しております。

セミナーのタイムテーブルや登壇者、参加(予約)方法については、決まり次第ご登録いただいた皆さまにお知らせするとともに、当サイトでもご案内します。

恐れ入りますが、ご来場者様1名ずつのご登録をお願いしております。

同伴の方がいらっしゃる場合も、お手数ですが別途、事前登録フォームからのお申し込みをお願いいたします。

本イベントは主に企業の人事担当者様・経営者様を対象としておりますが、企業のHR領域にご関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。

会場は「サンメッセ香川 小展示場」です。

公共交通機関をご利用の場合、JR高松駅からのアクセスが便利です。お車でお越しの場合も、サンメッセ香川の駐車場(無料)をご利用いただけます。

詳細は「アクセス」ページをご確認ください。

はい、各出展社ブースにて、サービス資料やパンフレットを配布しております。ご希望の方には出展者及び来場者との交流の機会も多くありますので、名刺を多めにご持参いただくことをお勧めいたします。

来場事前登録 form

来場事前登録をご希望の方はフォームより申請をお願いいたします。

    本イベントへのご来場には、事前登録が必要です。

    開催までにセミナー情報や出展社の見どころなど、最新情報をお届けします。
    事前登録をいただいた後、会場でのセミナーご予約及び、各種体験メニューをご予約いただけます(定員制)。
    お手数ですが、以下の項目にご入力のうえ、ご登録をお願いいたします。

    • ご来場者情報

    • 必須氏名
    • 必須氏名(フリガナ)
    • 必須メールアドレス
    • 必須電話番号
    • ご所属先情報

    • 必須会社名・団体名
    • 部署名
    • 役職
    • ご来場に関するアンケート

    • 必須ご来場の目的・関心のある分野をお聞かせください
    • 必須当イベントを何でお知りになりましたか?
    • お問い合わせ、ご質問など
      ※500文字まで 0/500
    • お申し込みには、下記プライバシーポリシーをご確認の上、ご同意をお願いいたします。

      ウェブサイトにおけるアクセス情報の取り扱い
      当ウェブサイトでは、Google アナリティクスを利用し、お客様のアクセスログ情報を記録しております。本情報は当ウェブサイトの利用状況把握の目的以外では利用しません。
      Googleアナリティクスではトラフィックデータ収集のためCookieと呼ばれる技術を使用しており、これらの技術により取得した情報はいずれもお客さまの[ブラウザを識別する情報]であり特定の個人を識別するものではありません。ブラウザの設定にてCookieの受け入れを無効にできますが、快適にご利用いただくために、Cookieを有効にしていただくことをお勧めいたします。
      Googleアナリティクスによるアクセス情報の収集方法および利用方法については、Googleアナリティクス利用規約およびGoogle社のプライバシーポリシーについては、以下のページをご参照ください。
      Google Analyticsの利用規約:
      https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
      Google社のプライバシーポリシー:
      https://policies.google.com/?hl=ja

      個人情報保護方針
      当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

      個人情報の管理
      当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

      個人情報の利用目的
      本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
      お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

      個人情報の第三者への開示・提供の禁止
      当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
      ・お客さまの同意がある場合
      ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
      ・法令に基づき開示することが必要である場合

      個人情報の安全対策
      当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

      ご本人の照会
      お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

      法令、規範の遵守と見直し
      当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    アクセス access

    〒761-0301 香川県高松市林町2217-1

    サンメッセ香川へのアクセス案内。高松駅からはバスで約30分、またはことでん高松築港駅から電車で約11分・伏石駅で下車後バス約11分。高松空港からはタクシーで約30分、高松中央ICからは車で約2分、高松西ICからは車で約20分。
    • ※1JR高松駅 バスターミナル(8番乗り場)より【サンメッセ・川島・西植田線】にご乗車、「サンメッセ香川」バス停にて降車ください。
    • ※2琴平線
    • ※3伏石駅~サンメッセ香川【伏石駅サンメッセ線】
    • ※4所要時間および料金は、道路状況やご利用曜日、時間帯などによって異なります。タクシー料金検索は、タクシーサイトのホームページをご参照ください。
    • ※5所要時間は、道路状況やご利用曜日、時間帯などによって異なります。高速道路情報は、日本道路交通情報センターのホームページをご参照ください。高速道路料金検索は、NEXCO西日本のホームページをご参照ください。